公的資格「住宅建築コーディネーター」誕生へ~家づくりに必要な総合的スキル。女性が輝く社会へ、学生に夢を―。就業難を克服!
2011年10月11日

公的資格「住宅建築コーディネーター」誕生へ
~家づくりに必要な総合的スキル。女性が輝く社会へ、学生に夢を―。
就業難を克服!
(厚労省認可(財)職業技能振興会と一般社団法人住宅建築コーディネーター協会) 

 夢のマイホーム実現のために、専門的立場から住宅建築をコーディネートし、家づくりに関わる各分野の専門家を結びつけ、お客様の理想の家づくりを叶えるスキルを研修・資格化し提供している一般社団法人 住宅建築コーディネーター協会(大阪府大阪市・理事長:高橋孝治、以下JKCKとする。)は、社会に不可欠な技術やサービスを公的に導く支援を行う厚生労働省認可機関の財団法人 職業技能振興会(東京都渋谷区・理事長:兵頭大輔)と共同し、現状の民間認定資格から公的認定資格へとステージを上げる試みがこの度、両者の意向により実現しました。

 これまではJKCKが独自に2011年より研修・資格認定を行って来ましたが、発足から約9ヶ月で300名の資格取得者に達した実績を(財)職業技能振興会が高く評価し、また最近では建築系の資格認定にも力を入れていることから、思いが合致し実現に至りました。両者の狙いは、この資格を普及させることで、日本における就業率低下の改善や学生を就職氷河期から救出、女性(働く女性や主婦等)の社会進出を促進させる環境づくり「学生が夢を、女性がもっと輝ける社会へ―。」を目指すものです。

 今回の研修受講者が一連のスキームを習得し、検定に合格した者は有資格者となります。この資格の価値=お客様に対し、家づくりに必要な専門的なスキルが身に付いたという証となります。さらに「理想の家づくり」を各分野の専門家(宅建主任者、ファイナンシャルプランナー、住宅ローンアドバイザー、司法書士、設計者や施工業者等)に依頼者の利益を考えたアドバイスができ、唯一依頼者の立場に立てるコーディネーターとります。依頼者にとって一生に何度とない“夢のマイホーム”計画に失敗しない方法として、このような資格者が支持され、社会で貢献・活躍をし、資格者自身にはコーディネートした対価として報酬が取得可能なビジネスモデルにする事が最大の目標です。

 また夫々に不可欠な専門分野スキルを磨き、有資格者から「住宅建築プロデュー
サー」として独立開業ができるさらに上位レベルの資格創設も1年後を目指し計画をしています。このレベルになれば、個人住宅に限らず、依頼者の資産運用を考慮したマンション事業や大規模リニューアル工事計画に対しても応用が図れるものとなり、さらに活躍の場が広がって行くものと考えています。 

 上記のとおり、断片的な専門的スキルではなく、家づくりにおける総合的スキームの習得を目指しており、資格取得対象は専門業種(建設・不動産・設計)、働く女性やマイホーム計画中の主婦、就職活動中の学生に至るまで幅広く、そのスキルを大いに活かせるものと考えています。近年の女性の社会進出は顕著ですが、一方ではまだまだ責任ある立場で働けていないのも現実です。 
勿論、建設・設計・不動産業界の方なら、この資格を取得することで将来的に独立開業の夢を目指すことも可能です。

 資格取得後のメリットとしてJKCKが構築した専門家ネットワークへの相談・依頼が可能となります。また設計、施工業者選択に関しても依頼者の意向に合った設計者、施工業者をネットワークから選択できるシステムが整っています。依頼者からの家づくりに関してのトラブル等でお困りの時には、それを解決へ導くいわば資格者の「駆け込み寺」が自由に利用出来るようになり、フォロー体制も充実しています。本年11月に東京を皮切りに第一回研修・資格試験がスタート、同年11月に大阪、12月には名古屋と続き、翌年には主要都市(関東・近畿・東海・九州・中四国・東北・北海道)にて開催を予定しています。

■住宅建築コーディネーターの役割
 1.住宅建築を総合的に把握する。
 2.住宅建築に必要な橋渡し役となります。
 3.住宅建築についての相談窓口となります。

■住宅建築における現状と課題
 1.リーマンショックから長引く経済不況と少子化の影響で、住宅新築着工数は
年々減少し、全盛時の2005年に200万戸だったものが2010年度はその約3分の1まで落ち込んでいます。その間に住宅を購入した者は、計画通り返済ができず、せっかく手に入れたマイホームを手放すというケースが増えています。
 2.新築住宅着工数が減少するとともに、住宅建築に関係する企業は生き残りをかけて多種多様な商品を開発しました。エコ商品や省エネ住宅、量産することでコストを抑えて低価格を実現した住宅などありますが、商品や価格の競争化は、購入者にとっては選択肢の増加となりメリットも多いですが、逆に選択肢が多すぎて「どう選んだら良いか?」という住宅について深く理解する必要が増加しています。
 3.分譲住宅や建売住宅を購入するという方法がまだまだ一般的ですが「注文住
宅」でこだわりの家を新築する方や、中古住宅や中古マンションを購入してリフォームやリノベーションを行い、自分たちの好みに合わせて家づくりをする人が年々増加傾向にあります。また、建築士に依頼する家づくりも同様に増加しています。このことから、近年の時代背景 や経済事情から「購入者の抱く住宅へのこだわり」が強くなってきています。

■住宅建築コーディネーター資格取得者が達するスキルレベル
 1.専門的見地から、お客様の住宅建築をサポートできるようになます。
 2.専門家をつなぐ事ができるようになります。
   (1)資金計画→(2)土地探し→(3)住宅ローン選び→(4)建築家選び→ (5)施工工務店選び

■住宅建築コーディネーター資格の受験・受講者ターゲット層
 1.主婦や働く女性
 2.大学生等(建設・設計・不動産業界就業希望者) 
 3.設計事務所(設計・営業担当者等)
 4.不動産管理会社(営業・コンサル業務担当者等)
 5.建設会社(営業・設計担当者等) 
 6.リフォーム会社(営業・設計・工務担当者等)

■フォローアップ体制
  資格者は、JKCK主催のスキルアップセミナー(有料・無料あり)に参加できます。セミナーの案内や開催場所については、随時住宅建築コーディネーター協会WEBサイト(http://www.jkck.jp/)の随時掲載して行きます。

■研修 ・ 認定試験概要

◎研修開催概要
1. 日 程/下記の通り
   第1回 研 修(1日間)/2011年10月28日(金):7時間(休憩有)
2. 研修カリキュラムと時間/受付 9:30~10:00、研修時間 10:00~17:00
  第1章 住宅建築コーディネーターの概要
   ●第一節 住宅建築コーディネーターとその背景
    1)住宅建築コーディネーターとは?
    2)住宅市場の背景
   ●第二節 住宅建築コーディネーターの役割と必要性
    1)役割
    2)必要性
   ●第三節 住宅建築コーディネーターの認定制度の概要
    1)住宅建築コーディネーター認定制度
    2)今後の展望
    3)活躍の場所
  第2章 住宅建築の各プロセス
   ●第一節 住宅建築の各プロセス
    1)どれを買う?どう建てる?住宅取得の方法
    2)予算と資金の計画
    3)住宅ローン
    4)土地
    5)設計・デザイン
    6)施工
    7)完成・入居
  第3章 住宅建築コーディネーターの業務
   ●第一節 住宅建築コーディネーターのサポート概要  
    1)住宅建築コーディネーターのサポート
    2)家づくり全体の流れ
   ●第二節 住宅建築コーディネーターの業務
    1)まず最初にすること
    2)ライフプランニング
    3)資金計画
    4)住宅ローン
    5)土地探しと契約
    6)建築士(設計事務所)探しと契約
    7)施工会社探しと契約
  第4章 住宅建築における注意事項
    1)お客様のメンタルサポートを行う
    2)理想と現実のバランスを保ち続ける
    3)専門的見地から多種多様な意見の調整をはかる
    4)どこで何が行われているのかを常にお客様と共有する
  第5章 参考資料
    1)「集客の考え方の基礎」セミナー資料
    2)工務店のパンフレット
    3)用語集
3. 研修受講資格/業界関係者から働く女性、学生まで18歳以上の方ならどなたでも受講頂けます。
4. 研 修 料/31,500円(消費税込) ※テキスト費用別:3,150円
5. 会   場/東京都・目黒「ネクストワークスラーニングセンター」
          住所:東京都品川区上大崎2- 27- 1 サンフェリスタ目黒8F
          (JR「目黒駅」西口徒歩1分、営団南北線、東急目黒線、都
営三田線「目黒駅」徒歩1分)
6. 締切/10月25日(火) 随時、受講票をお送り致します。(締切り後の
返金は致しません。)

◎資格認定試験
1. 日   程/下記の通り
   第1回 資格認定試験/2011年11月13日(日): 受付 13:00~13:30、試験時間 13:30~15:30
2. 試験内容と時間/学科試験:2時間予定
3. 受験資格/業界関係者から働く女性、学生まで18歳以上の方ならどなたでも
受験頂けます。
4. 受験料及び登録料/12,600円(消費税込)
   *試験に合格された方は、認定料別途3,000円が必要となります。*2年更新制となります。
5. 受験会場/研修と同会場(東京・目黒「ネクストワークスラーニングセン
ター」)
6. 締切/11月7日(月) 随時、受験票をお送り致します。(締切り後の返
金は致しません。)

■今後の研修・試験開催予定スケジュール
 ※各試験会場については、決定次第、JKCKおよび 職業技能振興会のWEBにて公表致します。
   第2回 大 阪 会場/研修:11/11(金)※申込締切11/8(火)、試験:11/27
(日)※申込締切11/21(月)
   第3回 名古屋会場/研修:11/25(金)※申込締切11/22(火)、試験:
12/11(日)※申込締切12/5(月)

■資格取得者の活躍の場
 1.工務店・工事関係者/これまでお客様任せにしていた資金計画やライフプランニングでしたが、注文住宅を請け負う場合は土地探しなど、JKCKの専門化ネットワークを活用し、専門家に依頼できるので、お客様が安心しながら進められる家づくりを提供することができます。
 2.建築士/建築士との家づくりは、家にかかる資金計画が戸建てを購入することと比較して複雑なことから、お客様が困っているライフプランニングや資金計画、住宅ローンなどの相談を建築士側で受けられる事で、スムーズな設計の 受注に繋ぐことが出来ると考えられます。
 3.建築関係に勤めていない方/マイホーム計画の総合的な相談窓口として活動
し、JKCKが認定している、建築家、工務店、不動産会社を紹介することで、お客様の家づくりの道案内を行えるようになり、契約が成立すればコーディネーター料として報酬に繋げることも可能です。

■住宅建築コーディネーター資格取得者数 5ケ年予測
     資格取得者数 資格取得伸率  資格取得者累積
 1年目   800人             800人
 2年目  1,000人    125%      1,800人
 3年目  2,000人    200%      2,800人
 4年目  3,000人    150%      6,800人
 5年目  4,000人    133%     10,800人

■主催/運営/企画 担当機関概要
 ◎主催/
   財団法人 職業技能振興会
   理事長 : 兵頭 大輔
   本部 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-6パレ・ジュノ3階
   TEL:03-3353-9181 FAX:03-3353-9182 URL :http://www.shokugyou-ginou.org/ 
  [ 業務概要 ] 昭和23年6月、労働省(現、厚生労働省)の認可団体として設立。
技能労働者の養成を図り、我が国の労働環境の整備に協力する事を目的とする。
 ◎運営/
   一般社団法人 住宅建築コーディネーター協会
   理事長 : 高橋 孝治
   〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-7-9 東洋ビル501
   TEL:06-6479-0766 FAX:06-6479-0641 URL : http://www.jkck.jp/
   Facebook:http://www.facebook.com/jkck.jp
   [ 業務概要 ] 平成23年1月設立。夢のマイホーム実現のために、専門的立場から住宅建築をコーディネート、家づくりに関わる各分野の専門家を結びつけ、お客様の理想の家づくりを叶えるスキルを研修・資格化し提供している。
 ◎企画/
   株式会社 アイディール
   代表取締役 : 荒武 正典
   〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-3-11 Belle恵比寿4階
   TEL:03-5459-5970 FAX:03-5459-5972 URL : http://www.ideal-work.com/
   [ 業務概要 ] 平成14年3月設立。時代の変化にあわせ、お客様「企業・団体」の”求める人材”のリクエストに対し、ベストプロモーション”最適かつ優秀な人材の派遣”を徹底し、常に最高のサービスを心がけています。

■リリース内容等に関するお問合せ先
運営/一般社団法人 住宅建築コーディネーター協会
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-7-9 東洋ビル501
TEL 06-6479-0766(代表) ファックス 06-6479-0641
●メール:[email protected] ●携帯:090-7768-1297/広報室長:瀧川昇三、広報
主任:松本志乃美
以上

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記