店舗設計・店舗リフォームのテナント工房(店舗所在地:滋賀県栗東市、代表取締役会長:関孝治)は、地域と人の“らしさ”を伝える新情報誌『La-Chic(ラシク)』を創刊いたします。
地域には、そこにしかない“まちの魅力”や“お店の物語”があります。
私たちテナント工房は、これまで多くの店舗づくりに携わる中で、オーナー様の言葉や想いに心を動かされてきました。開業にかける情熱や、地域に根ざしてお店を続ける姿勢には、そのまちに住みお店に通う人を元気にする力があります。
その魅力をもっと多くの方に知っていただきたい。その魅力を伝え、多くの方に知っていただき、ひいては地域の魅力を拡げたい。そんな思いから、『La-Chic(ラシク)』を創刊しました。創刊号の巻頭特集では、私たちの拠点である滋賀を中心に、カフェ、美容室、クリニックなど、地域を盛り上げる店舗と人々を紹介しています。
「行ってみたい」「応援したい」と思っていただけるきっかけを、この雑誌が届けられれば。『La-Chic』は、まちに集う人々の想いをつなぎ、地域に活気を生み出すための一冊です。
テナント工房は、物件探し・デザイン設計・施工・アフターフォローまで開業や改装をトータルサポートする「お店づくりのパートナー」です。私たちが目指すのは、手掛けたお店に集まっている人々が、皆笑顔になれる空間。その連鎖が、活気ある地域づくりやまちづくりに繋がり、さらには日本を元気にすることができるのではないか。そんな未来を信じ、私たちは「伴走者」として皆様のお店づくりをサポートし続けていきます。
(1)『La-Chic』を通じて、皆様に届けたいこと
1. 地域の“らしさ”を届ける
巻頭特集「滋賀ラブ♡大特集」では、琵琶湖を中心に自然・歴史・文化に根ざした滋賀の魅力を紹介。観光視点ではなく、地元で商いを営む人々の声や個性あるお店を通して“地域のリアル”を伝え、滋賀の新たな魅力を知ってもらえる内容です。さらに、地域を支える人々の姿を描くことで、読者に「滋賀を訪れたい、応援したい」という共感を呼び起こし、地方創生の一助となることを目指しています。
2. 地方創生のストーリーを届ける
人口減少や空き店舗活用といった社会課題の中で奮闘する店舗オーナーの実践例を紹介。地域を元気にする取り組みから、地方創生のヒントを学べます。
3. “行ってみたい・応援したい”のきっかけを届ける
誌面を読むことで「このお店に行ってみよう」「地元をもっと知りたい」と思えるきっかけに。購買や交流を促し、地域経済の循環にもつながります。
4. 自分らしい働き方をかなえる気づきを届ける
店長やスタイリスト、院長など、現場で働く人々の声から、「自分らしい生き方・働き方」への気づきを得られます。お店を経営したいという夢を持っている方へ後押しする内容です。
(2)誌面イメージ
誌面の詳細は公式ホームページでも公開予定です。
https://www.tenantkoubou.com/
(3)テナント工房について
「物件探し・デザイン設計・施工・アフターフォローまで開業や改装をトータルサポートする【お店づくりのパートナー】」として、2016年に株式会社匠工房 店舗事業部【テナント工房】を設立しました。「成長するお店の夢の懸け橋になる」をモットーに、お客様と一緒に事業を作っていく「伴走者」の気持ちでお一人お一人に真摯に向き合うことを大切にしています。
■雑誌の基本情報
名称 :La-Chic ラシク
発行元 :株式会社匠工房(テナント工房)
編集協力:株式会社アーク・コミュニケーションズ
発刊日 :2025年7月31日
発行部数:300冊
仕様 :A4/62ページ/フルカラー
配布方法:テナント工房が内装施工した店舗オーナー様、取引先企業様/公式サイトでWeb公開予定
※本誌の送付をご希望の方は、【[email protected]】までメールにてご連絡ください。
■会社概要
会社名:株式会社匠工房 店舗事業部
代表者:代表取締役会長 関孝治
所在地:〒520-3024 滋賀県栗東市小柿5丁目13-5
URL:https://www.tenantkoubou.com/
会社名:テナント工房
担当者:芦谷菜月
TEL:077-598-1078
MAIL:[email protected]