2025年09月26日

OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH
スペシャルトークショーが開催決定!
10/19試合終了後に霜降り明星 せいやさんと5チームの選手による
スペシャルトークショーの開催が決定!
オリジナル来場者特典やプレミアム席の追加販売も!チケット絶賛発売中!

OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT PR事務局

 大阪府は、「する」スポーツから「みる」スポーツまで、様々なスポーツの楽しさが体感できる大規模スポーツイベント「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を、2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間、グランフロント大阪 うめきた広場やおおきにアリーナ舞洲をはじめ、府内各所の商業施設等で実施します。
 本プロジェクトでは、府内各所においてスポーツ体験やアスリートによるステージなどを展開し、多彩なプログラムを通じて誰もが気軽にスポーツの魅力に触れることができる「OSAKA FUNtast!c SPORTS FES」と、おおきにアリーナ舞洲において大同生命SV.LEAGUE所属の在阪3チームを含む5チームによるバレーボールのスペシャルマッチを実施し、迫力ある試合観戦を楽しめる「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」を同時開催いたします。
 このたび新たに、おおきにアリーナ舞洲で行う10月19日(日)の試合終了後に霜降り明星 せいやさんと5チームの選手によるスペシャルトークショーの開催が決定いたしました。
特設サイトURL : https://sports.pref.osaka.jp/ofsp/

OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT概要
■ OSAKA FUNtast!c SPORTS FES
開催場所:グランフロント大阪 うめきた広場、JR大阪駅、府内各所商業施設など
開催期間:2025年10月17日(金) 13:00~21:00/2025年10月18日(土)、19日(日) 11:00~19:00
内容:観て、触れて、味わえる。スポーツの魅力を丸ごと楽しめる参加型コンテンツが集結。

■ OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH
開催場所:おおきにアリーナ舞洲 メインアリーナ
開催期間:2025年10月17日(金) 18日(土) 19日(日)
内容:2025-26大同生命SV.LEAGUE開幕を控えた国内強豪5チームによるスペシャルマッチを開催。

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」スペシャルトークショー
 おおきにアリーナ舞洲では、「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」を開催。
大同生命SV.LEAGUE所属の日本製鉄堺ブレイザーズ、サントリーサンバーズ大阪、大阪ブルテオンの在阪3チームに加え、広島サンダーズ、ヴォレアス北海道を迎えた計5チームによるスペシャルマッチを行います。
スペシャルマッチ最終日には、試合終了後に霜降り明星 せいやさんと選手が登壇する特別トークショーを開催!試合の熱気をそのままに大会のフィナーレを盛り上げます。
■大会最終日を締めくくる、試合後スペシャルトークショー
 大会最終日の10月19日(日)には、試合終了後にスペシャルトークショーを開催します。登壇するのは霜降り明星 せいやさんと、出場5チームの代表選手たち。試合直後の熱気をそのままに、大阪スポーツの魅力を語り合うクロストーク、ここでしか手に入らないスペシャルなプレゼント企画も展開し、会場を盛り上げます。トップアスリートと人気芸人による特別企画として、大会のフィナーレを華やかに彩ります。

【ゲスト情報】
2025年10月19日(日)ゲスト:霜降り明星 せいや
日本製鉄堺ブレイザーズ   高梨健太選手/堀江友裕選手
              サントリーサンバーズ大阪  鍬田憲伸選手/髙橋塁選手
大阪ブルテオン       清水邦広選手/中村駿介選手
              広島サンダーズ       新井雄大選手/西本圭吾選手
ヴォレアス北海道      外崎航平選手/染野輝選手

【開催場所】
おおきにアリーナ舞洲 メインアリーナ
【スペシャルトークショー対象試合】
10月19日(日)13:00~ 日本製鉄堺ブレイザーズVS広島サンダーズ 
             ※試合終了後トークショー実施予定

【トークショー開始時間(予定)】
10月19日(日)16:00頃~ ※試合終了時間によって開始時間は前後いたします

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」来場者特典
■来場者全員にもれなくオリジナルノベルティをプレゼント
  2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間、ご来場いただいた皆さまにもれなく、ここでしか手に入らないオリジナルステッカーをプレゼントします。

 他にも、試合後には選手のサイン入りカラーボールの投げ込みや、スポーツビンゴによるプレゼント企画なども実施予定です。

※画像はイメージです

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」アクセス情報
■シャトルバス(有料)運行決定
  2025年10月17日(金)から19日(日)の3日間、 JR桜島駅とおおきにアリーナ舞洲を結ぶ往復直行シャトルバス(有料)を運行します。

【運行区間】JR桜島駅~おおきにアリーナ舞洲
【所要時間】10~15分
【運賃】210円(現金・ICカード対応可能)/こども(小学生以上中学生未満)110円
【運行スケジュール】試合開始の約3時間前から試合後は随時運行します。
          ※詳細の時刻表は追ってHP等でお知らせします。

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」詳細
■プレミアム席の追加販売も決定
 おおきにアリーナ舞洲で行われる「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」では、臨場感あふれる試合観戦に加え、プレミアム体験付チケットも販売。プレミアム体験付チケットには、試合終了後、選手とのハイタッチや記念撮影の機会も設けており、試合の熱気をそのまま味わっていただけます。※チケットにより体験できるコンテンツが異なります。
 そのような特別な体験ができるプレミアム席が、9月27日(土)12:00より、一般チケットにて追加販売を行います。この日だけの特別な時間を是非お楽しみください。
※席種・チケット価格等の詳細は特設サイトよりご確認ください。
※一部席種は完売している場合がございます。

【一般チケット販売概要】
◆販売サイトURL
・10月17日(金)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00122
・10月17日(金)GAME2:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00123
・10月18日(土)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00124
・10月18日(土)GAME2:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00125
・10月19日(日)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00126

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」スペシャルトークショー出演者
霜降り明星 せいや
学生時代からアマチュア芸人として活動。大学生だった2013年1月に以前より面識があった粗品に誘われて霜降り明星を結成する。2014年に「THE MANZAI 2014」の認定漫才師50組に選ばれ、2017年には「ABCお笑いグランプリ」、2018年には「ytv漫才新人賞決定戦」と「M-1グランプリ」で優勝した。2018年は「R-1ぐらんぷり」の決勝に進出している。

日本製鉄堺ブレイザーズ
高梨健太
1997年3月25日、山形県山形市生まれ。兄の影響で小学6年からバレーボールを始め、高校は山形城北に進学。2年生頃から飛躍的にジャンプ力と攻撃力を伸ばし、エースとして全国大会でも存在感を示した。日本体育大学ではユニバーシアード代表に選出され、最終学年では主将を務めて全日本インカレを戦い抜くなど、技術だけでなくリーダーシップも発揮。2018-19シーズンに豊田合成トレフェルサ(現・ウルフドッグス名古屋)に加入し、天皇杯優勝やV1準優勝に貢献。2021年には東京五輪日本代表として世界の舞台を経験し、実力を証明した。2025年シーズンから日本製鉄堺ブレイザーズに移籍。爆発的なスパイク力と豊富な経験を兼ね備えた注目のアウトサイドヒッターで、チームを勝利へ導く大きな戦力として期待されている。

堀江 友裕
1997年6月23日、大阪府堺市生まれ。幼少期からバレーボールに親しみ、3歳上の姉も選手という環境で育つ。小学生で競技を始めると早くから才能を発揮し、中学では寮生活を選択し本格的に取り組む。和歌山県の強豪・開智高校に進学後はスパイカーとしてインターハイベスト4に導くなど活躍。早稲田大学ではリベロへ転向し、冷静で粘り強い守備を武器に全日本インカレ3連覇を達成した。2019-20シーズンより地元・堺を本拠地とする堺ブレイザーズ(現・日本製鉄堺ブレイザーズ)に加入。持ち前の明るさとガッツでチームを支え、守備の要として存在感を発揮している。地元出身選手としてファンからの支持も厚く、チームの顔のひとりとして堺の誇りを背負いながら、今後さらなる飛躍が期待されるリベロプレーヤーである。

サントリーサンバーズ大阪
鍬田憲伸
1999年6月28日生まれ。熊本県出身。ポジションはOH。熊本県鎮西高等学校出身。高校1年時に春の高校バレー準優勝、高校3年時には主将を務め、春の高校バレー優勝を果たした。中央大学に進学し、1年時にU-20日本代表に選出された。在学中はイタリア・ポーランドでのバレーボール留学を経験。2021年サントリーサンバーズ大阪の内定選手としてデビューし、2022年サントリーサンバーズ大阪へ加入し優勝へ大きく貢献した。24年8月からはヴォレアス北海道へ期限付き移籍を経験し、25年4月よりサントリーサンバーズ大阪へ復帰を果たした。

髙橋塁
2000年1月14日生まれ。京都府出身。ポジションはOH。京都府東山高等学校出身。3年時に弟の藍と対角を組み、兄弟揃って勝利に大きく貢献した。高校卒業後は日本大学に進学。1年時からレギュラーで活躍し、3年時には、全日本インカレでチーム45年振りの3位に貢献した。2022年サントリーサンバーズ大阪に入団。怪我の影響もありながら2023-24シーズンにてデビューを果たした。終盤での流れを変えるサーバーとして、チーム優勝に貢献。

大阪ブルテオン
清水邦広
福井県福井市出身。
小学生の頃ママさんバレーをやっていた母親の影響でバレーボールを始める。
高校時代は福井工業大学付属福井高校にて長身サウスポーエースとして活躍し東海大学に入学。2007年に大学生ながら日本代表に初選出、ゴリの愛称で親しまれ翌年には北京オリンピックに出場。
卒業後パナソニック パンサーズ(現:大阪ブルテオン)に入団。絶対的エースとして黄金時代を築き、シーズンMVP・スパイク賞など数々のタイトルを獲得。
2018年に選手生命にかかわる大怪我をするも、1年のリハビリに耐えて復活。
2019-20V.LEAGUEでは日本人最多得点記録を更新。
2021年には東京2020オリンピックに出場した。
その後はベテラン選手としてチームを支え、地域貢献活動やメディア露出にも力を入れて、バレーボール界の発展に貢献。
2025-26シーズンからは大阪ブルテオンの選手兼コーチとして新たな挑戦をしていく。

中村駿介
1997年3月7日生まれ。大阪府枚方市出身。
小学3年生でバレーボールを始め、中学生のころは大阪ブルテオンアカデミーの前身であるパンサーズジュニアで活動。大阪府立大塚高校に進学後は、全国制覇を果たすなど主力として活躍し、名門の早稲田大学に進学。
その後、セッターとしての才能を開花させて世界ユース選手権で銅メダルを獲得、大学では全日本インカレで4連覇を達成、ベストセッター賞に輝くなど数々の実績を積み上げて2020/21シーズンにパナソニックパンサーズ(現:大阪ブルテオン)に入団した。
また、2022年には日本代表に初選出された。
チームではプレーだけでなくムードメーカーとして常に先頭に立ちバレーボール界を盛り上げており、大阪ブルテオンに欠かせない存在となっている。

広島サンダーズ
新井雄大
1998年6月27日生まれ。新潟県上越市出身。ポジションはアウトサイドヒッター。
上越総合技術高校卒業後は、東海大学へ進学。1年生からレギュラーの座をつかみ取り、U21・U23日本代表として各大会に出場し、2018年には日本代表登録選手にも選出された。
2021年にJTサンダーズ広島(現:広島サンダーズ)に入団。入団初年度からV・プレミアリーグ(現在の大同生命SV.LEAGUE)で出場を重ね、チームの主軸として成長を遂げた。
2023年以降も日本代表に選出されており、抜群の跳躍力を活かしたスパイクとサーブを武器に、チームに欠かせないエースとして存在感を発揮している。

西本圭吾
1998年10月27日生まれ。広島県広島市出身。ポジションはミドルブロッカー。
尾道高校卒業後は、福山平成大学へ進学し、2018年には全日本インカレで準優勝を果たした。2021年に、東レアローズ(現:東レアローズ静岡)へ入団。身長189㎝ながら最高到達点355㎝と並外れた跳躍力を活かしたブロックを武器とし、2024ー大同生命SV.LEAGUE MENではトップブロッカーとベスト6を受賞。
2024年度日本代表に初選出され、2025年度にはバレーボールネーションズリーグ2025や2025世界選手権へ出場し、日本を代表するミドルブロッカーとして活躍した。
2025年には広島サンダーズへ入団。プレー以外でも闘志ある姿勢や積極的な声かけなど、精神面での貢献も期待されている。

ヴォレアス北海道
外崎航平
1997年6月28日生まれ。北海道旭川市出身。出身地である北海道の旭川市立永山中学校でバレーボールを始め、東海大学付属第四高校(現・東海大学付属札幌高校)を経て東海大学を卒業。大学卒業後の2020年、V2リーグのヴィアティン三重に入団し、2シーズンを過ごす。2022年7月に地元北海道のヴォレアス北海道へ移籍し、V2でのリーグ優勝とV1昇格に大きく貢献。常に冷静さを保ち、的確な状況判断と卓越したレシーブ技術により、ヴォレアスの守備の根幹を支える存在としてコートに立ち続けている。

染野輝
2001年7月3日生まれ、茨城県出身。駿台学園高校を経て順天堂大学を卒業。大学在学中には全日本インカレ準優勝、敢闘選手賞を獲得するなど活躍。大学卒業後はサントリーサンバーズ大阪に入団。2025年シーズンからはレンタル移籍で ヴォレアス北海道に所属。攻守にバランスの取れたミスの少ない安定したプレーが持ち味であると同時に、ムードメーカーとしてもチームに大きなパッションを与える選手である。

問い合わせ先
【本事業に関するお問い合わせ】
大阪府 府民文化部 文化・スポーツ室スポーツ振興課 スポーツ振興グループ (担当:佐々、富岡、福元)
代表電話番号 :06-6941-0351
メールアドレス:[email protected]

【チケット販売に関するお問い合わせ】
OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT 事務局
メールアドレス:[email protected]

【旅行商品に関するお問い合わせ】
株式会社エイチ・アイ・エス 
スポーツ事業グループ東京スポーツ営業所 
電話番号:050-1741-9498 <営業時間>月~土 11:00~17:00 日曜・祝日 休み

― 画像素材ダウンロードURL ―
http://bit.ly/4pwL9gm(PASS:OSAKA)

◆プレスリリース画像
file2_title thumb
霜降り明星 せいや
file3_title thumb
オリジナルノベルティ
file4_title thumb
大阪ブルテオン 清水邦広
◆プレスリリースPDF
【1.16 MB】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
メディア会員新規登録

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記