2025年11月10日

11月11日11時、「大阪ミナミ駆け込み寺」オープン。5万人以上を救った歌舞伎町の駆け込み寺が、大阪ミナミに支部を開設。オープニングセレモニー開催!

公益社団法人日本駆け込み寺

2002年、歌舞伎町に開設した公益社団法人日本駆け込み寺。現代版の駆け込み寺として、23年間の活動歴の中で、5万人以上の悩み事や困りの事を解決してきました。
その実績を持つ日本駆け込み寺が、11月11日(火)に「大阪ミナミ駆け込み寺」を開設します。

日本駆け込み寺 玄秀盛

大阪ミナミ。この地域は歌舞伎町と同様、日本有数の繁華街であり、多くの人々が集まる「夜の街」として全国的にも知られています。当然、夜職に携わる人々も多く、その裏側には、借金やホスト依存、雇用や人間関係のトラブルなど、複雑な事情を抱え込んでしまう人々もいます。

日本駆け込み寺は大阪からの電話相談も多数受けていますが、以下のような相談内容が多いことをこれまでに確認しています。
・金銭や生活に関するトラブル
・家庭や人間関係の不和、孤立・ひきこもり
・依存や暴力による心身の負担
・夜職にまつわる生活上の不安
しかし、このような深刻な悩みを抱えながらも、どこに相談したらいいのかがわからず、長い間ずっと苦しみ続けていた、という言葉を相談者から聞かされることが多数あります。そのような人々のほとんどが「本気で自殺を考えた」と打ち明けてくれます。

「大阪ミナミ駆け込み寺」は、悩みや苦しみを抱え込んでしまった人々のための緊急駆け込み先です。誰もが安心して気軽に立ち寄れる居場所としての役割も果たします。本部である日本駆け込み寺の活動理念を受け継ぎながらも、大阪の文化や特性を踏まえ、一人でも多くの人々の問題解決や人生の再出発を支えていきます。

「誰もが安心して過ごせるミナミ」を目指し、地域に寄り添いながら活動していく。11月11日に開設する「大阪ミナミ駆け込み寺」に、ぜひご注目ください。

団体名:大阪ミナミ駆け込み寺
所在地:大阪府大阪市中央区難波2丁目4-22 ホテルアートイン難波1階
ホームページ:
https://www.minami-kakekomidera.com/
アクセス:
https://www.minami-kakekomidera.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

■11月11日(火)11時、オープニングセレモニー開催!

11月11日(火)11時に現地にてオープニングセレモニーを行います。当日は日本駆け込み寺の共同代表理事である玄秀盛と清水葵も出席し、その場で取材にご対応いたします。

開催場所:大阪ミナミ駆け込み寺
大阪府大阪市中央区難波2丁目4-22 ホテルアートイン難波1階

玄 秀盛(げん ひでもり)プロフィール
公益社団法人日本駆け込み寺 代表理事
一般社団法人聖菩蓮新宿駆込寺 代表理事
大阪ミナミ駆け込み寺代表理事
2002年5月20日、歌舞伎町に駆け込み寺を開設。DV、ストーカー、虐待、自殺、出所者支援、悪質ホストクラブ問題など、23年間の活動歴の中で5万人以上の相談者を救ってきた。

清水 葵(しみず あおい)プロフィール
公益社団法人日本駆け込み寺 代表理事
1999年生まれ。 京都府出身。龍谷大学経営学部卒業。保育園運営会社に入社後、 2023年10月に公益社団法人日本駆け込み寺に転職。2025年4月1日に代表理事就任。

直前のお知らせとなってしまいましたが、本件につきまして、貴媒体にてぜひご取材・ご紹介いただけますと幸いです。
取材の等のお問い合わせは、以下の日本駆け込み寺でご対応いたします。

◆お問合せ先

公益社団法人日本駆け込み寺
担当:中島
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-42-3 林ビル1F
TEL:03-5291-5720 FAX:03-6205-6030
E-mail:[email protected]
http://nippon-kakekomidera.jp

◆プレスリリース画像
file2_title thumb
日本駆け込み寺 清水葵
file3_title thumb
大阪ミナミ駆け込み寺

アクセスランキング

  • プレスリリースも地産地消へ!
  • 広報部アウトソーシング&サテライト広報部
  • aumo
  • PR会社ラプレ・PRプランナー日記